「統合失調症」ついて


1.       患者さんの「三重苦」

「統合失調症」
と診断された患者さんは、
「三重苦を背負わされている」と
私には思われます
( もっとも、その三番目のものは、
近年ましになっていると
信じたいのですが )。


1)    基底的安全感の不足と
過剰適応(
こころの

これは、
何らかの事情で
人生の始まりのところで
「ありのままでいてはいけない」と思い込み、
何とか生き残る為に、懸命に
「周囲の要求に合わせる自分」
作っていることを指します。


2)    異邦人体験破滅不安

不眠世界没落体験被害的幻覚妄想の出現
(急性精神病状態)

「こころの鎧」による防衛は
多くの場合、思春期青年期に至って
「主体としての自分」というものが必要となった
時点で破綻します。そうすると、まるで言葉の通じない異国に
ただ一人いるような非常な不安自己不全感にさいなまれるようになり、
夜も安眠できなくなり、悪夢が続き、挙句に「世界が崩壊する」とありありと
感じたり、自分を非難中傷する声が聞こえる(感じがする)ようになり、
更にその理由として様々な妄想的着想も生じてきます。
通常、この段階をもって「発症」とされます。


3)    精神病=脱落」の恐怖社会的疎外の現実

「治療精神医学」
最も重要な発見の一つに

「脱落意識」があります。これは、
《人間は皆、周りから「精神を病んでいる」と
思われることを「人間一般からの脱落」として
心底恐れている》
というものです。
しかも、
かつての精神医療は、実際に
「精神分裂病」「統合失調症」の旧名)と
診断するや否や有無を言わせず入院させ、長期にわたり
隔離収容して来た歴史を持っています。つまり、
社会からの「脱落」が現実のものとしても
あったのです。


私の見るところ、
「統合失調症」の患者さんは
これら三重の不幸を背負わされていると思うのです。


2.幻覚妄想について

急性
精神病状態

見られる幻覚妄想は、
通常もっとも異常な症状と見なされ、
いわゆる「精神病」の目印のようなものですが、
フロイトの弟子だったフェレンツィFerenczi,S.という人が
明かにしたように、ようく見ると、赤ん坊の体験の仕方と大差ありません。
「治療精神医学」でこの赤ん坊の心性(体験世界)
「原体験領域」
と呼んでいることは、
既に触れたとおりです。


3.治療について
(どうか裏のページも御参照下さい)

急性精神病状態自体は、
保護的環境の確保と薬による鎮静によって
1〜2ヶ月の入院治療と1〜2ヶ月の外来フォローとにより
概ね回復します。
問題は、
しばしば「脆弱性」と呼ばれる
発症に先だって準備されていた自己の脆
(もろ)
の治療です。
これには、通常
10年単位で取り組む必要がありそうです。
そう聞くと、失望される患者さんやご家族の方々が
おられるかも知れませんね。
しかし、治療期間を含めて
以後の人生をいきいきと過ごす為には、
取り組んでも決して損は無い、と私は思っています。


はじめに戻る

        

裏のページへ